モチベーション

ランニングが継続できない!3日坊主になってしまう人の特徴

こんにちは!鹿児島のマラソンサークル”かごしまSONIC”代表の宮原(kagoshima_sonicです。

「ランニングを始めたは良いけどすぐに飽きてしまう..」「1日ランニングをしなかったらズルズルとしない日が続いてしまった..」「なんとしてでもランニングを続けたい!」

そんなお悩みはありませんか?

ランニングは初心者から始めやすいスポーツですが、その分すぐに辞めてしまう人も多いスポーツです。ですが、そんな人でも一回はやる気になったランニングですから「継続したい!」と思っているはずです。

ランニングが続かなくて悩んでる人に向けて今回は、ランニングが継続できない人の特徴をいくつかまとめてみました。

ランニングが継続できない!3日坊主になってしまう人の特徴

ランニングが続かない人の特徴を4つにまとめました。

頑張りすぎてしまう

ランニングが続かない人は、走ることを頑張りすぎている場合が多いです。

ランニングを久しぶりにする人がいきなり1時間や10kmなどの長い時間や距離を走ろうとするとかなりバテてしまいます。

マラソンでの記録を目指しているなら別ですが、練習でキツイ思いをするとなかなかランニングは続きません。

なので、ランニング始めたての人は出来るだけ疲れない範囲でのランニングをオススメします。

そして、ランニングはそれなりに時間も使うので私生活に無理が出ない範囲でランニングに時間を使いましょう

具体的な目標がない

ランニングは具体的な目標がないとなかなか続きません。

多くの人は「初マラソンを完走したい」「痩せたい」「健康診断の結果を良くしたい」こういった目標をもってランニングに臨んでいます。

これでももちろん良いのですが、こういった目標だと目標が曖昧過ぎてモチベーションが下がりやすくなってしまいます。

特に、ダイエットや健康維持などはすぐに体に変化が現れるものではないのでオススメしません。

具体的な目標を立てるなら、目で見えて目標達成を実感できるようなものがオススメです。

例えば、「今日は30分足を止めないで走る」「週末は必ず走りに出掛ける」などです。

ランニングを続けるためには具体的な目標を定めるのが大事になってきます。それも、必ず達成できる小さな目標です。

具体的な小さな目標をもって、一つずつ達成していけばランニングが楽しくなりモチベーションも上がってランニングの継続につながります。

走らない理由を探してしまっている

ついつい走らない理由を探してしまってランニングが続かない人も多くいます。

確かに、ランニングは着替えて準備して外に出掛けなければいけないのでひと手間かかります。私も面倒くさいと思う日がたまにあります。

そんな方はとりあえず走りに出掛けてみるということを実践してほしいです。

やる気がなくても一回走りに出掛ければ意外と気持ちが乗ってくることがあります。

それでも気持ちが乗らなければウォーキングに切り替えればいいです。ランニングを継続するにおいてとりあえず着替えて外に出るという行動が大事になってきます。

走らないという選択肢を自らなくすことでランニングを続けると、習慣化されていき面倒くさいと思うことが少なくなってきます。

ランニングを楽しめていない

ランニングを楽しめていなくてランニングが続かない人もいます。

スポーツは楽しんでなんぼです。ランニングはただ走るだけのスポーツですが、気分転換になりますし体力増進、健康維持につながります。

好きな音楽を聴きながら走ってランニングを楽しんだり、友達と話しながら走ってランニングを楽しむのも良いと思います。

楽しいことなら無理なく続けることが出来るので、ランニングのどこかに楽しさを見出すことが出来れば必ず継続することが出来ます。

『まとめ』ランニングが継続できない!3日坊主になってしまう人の特徴

今回はランニングが継続できない人の特徴について話していきました。

今回の内容をまとめると

ランニングが継続できない人の特徴

  • 頑張りすぎてしまう
  • 具体的な目標がない
  • 走らない理由を探してしまっている
  • ランニングを楽しめていない

ランニングをすると日々の生活にメリハリが出来てメリットの多いスポーツです。

皆さんもランニングで毎日を楽しくしましょう!

ランニングを途中で挫折しない6つの方法【脱!3日坊主】こんにちは!鹿児島のマラソンサークル”かごしまSONIC”代表の宮原(kagoshima_sonic)です。 「ランニングを始めよ...
他の記事はこちらから!